冬の山小屋ステイツアー
麓から佐藤小屋までの冬山トレッキングを全面バックアップ
冬の富士山の澄んだ空気を楽しみながら2230m の山小屋を目指す冬山トレッキングです。 thousandthが道中の自然・文 化・歴史を案内し、登山前の準備もオンラインでサポートいたします。冬の富士山がはじめての方でも 安心して冬山デビューをお楽しみいただけます。

オーナーの気まぐれ山小屋飯。ソムリエセレクトの山梨ワインと共に
山小屋での夕食は山麓食材を使ったあたたかな ポトフや富士山の溶岩プレートで焼いたジビエ鹿肉ステーキ を中心とした山小屋飯をご用意。 ソムリエセレクトの山梨ワインと共に料理を楽しみいただけます。
加えてその日の食材の状況とオーナーの気 分で気まぐれ料理が提供されることも。山小屋のスタ ッフと共にワインを飲み交わす時間もオフシーズンの山 小屋ならではの楽しみ方です。

マイナス20°Cの世界でもあたたかく快適なプライベート空間
佐藤小屋には鍵付き個室が全6室完備され ており、安全、安心、快適なプライベート間を提供。新しい寝具、備え付けの室内ヒーターをご利用いただくことでマイナス20°Cの外気温の世界でも暖かく、快 適に過ごすことができます。

山小屋に宿泊するからこそ出会える 冬富士の自然美をご案内
佐藤小屋から一歩出ると、そこには宿泊しないと 出会えない数々の景色が広がります。その日の天候やお客様の要望に合わせて、佐藤小屋周辺の絶景を案内します。空気の澄んだ冬だからこそ広がる満点 の星空。眼下に広がる雲海と共に味わう御来光。五合目から眺める真っ白な富士山頂は、佐藤小屋スタ ッフが一度は見て欲しいと願う景色です。

吉田口登山道 富士講
北口本宮冨士浅間神社で安全登山のお参りをしたら、馬返し(道が険しくなり、乗ってきた馬を帰していた地点)に移動します。
富士講が古くから使っていた富士吉田口の登山道を馬返しからトレッキングスタート。
古くからの文化遺産を巡りながら、信仰登山の歴史背景を感じ、追体験の旅に出掛けます。

吉田口登山道
信仰登山にまつわる史跡や山小屋の跡地を見たり、植生のユニークな変化や溶岩によって作られた独特な地形を知ることで、先人たちの想いに触れながら自然と人間の営みが共生する富士山をお楽しみください。

吉田口登山道
ガイドコース
No.1 富士講追体験ツアー ★オススメ★
【麓から5合目まで富士登山しながら、富士講を学ぶ文化体験】
スケジュール | ①富士山駅 集合 金鳥居、御師の家 徒歩約60分 ②北口本宮冨士浅間神社 御参拝、登山祈願 吉田口登山道 起点 大塚丘、 諏訪の森自然公園(富士パインズパーク) 移動 ③馬返し トレッキングスタート 茶屋「大文司屋」、鳥居 徒歩約15分 ④1合目 鈴原天照大神社 徒歩約30分 ⑤2合目 冨士御室浅間神社 奥宮(旧本宮) 徒歩約30分 ⑥3合目 中食堂(ちゅうじきどう) 徒歩約30分 ⑦4合目 大黒小屋跡 徒歩約20分 ⑧4合5勺 御座石浅間神社、中宮(ちゅうぐう) 徒歩約30分 ⑨5合目 佐藤小屋 徒歩約45分 ⑩5合目 小御嶽神社 御参拝 富士スバルライン 解散 ※時間はあくまで目安です。お客様のご様子に合わせて休憩をとります。 ※富士山駅〜北口本宮冨士浅間神社は約1.5kmの緩やかな坂道です。 ※馬返し〜5合目は約6.5km、標高差900mの登山道です。 ※富士スバルライン5合目から富士山駅・河口湖駅行きの路線バスまたはタクシーがあります。 ※ツアー内容は、自然条件や登山道の状況等によって変更または中止の場合があります。 |
所要時間 | 6〜7時間 |
料金 | 22,000円(税込)/名 ※15歳以下無料 (保護者同伴必須) |
No.2 富士山麓トレッキング
【馬返しから5合目までのネイチャートレッキング】
スケジュール | ①北口本宮冨士浅間神社 集合 御参拝、登山祈願 吉田口登山道 起点 移動 15分 ②馬返し トレッキングスタート 茶屋「大文司屋」、鳥居 徒歩約15分 ③1合目 鈴原天照大神社 徒歩約30分 ④2合目 冨士御室浅間神社 奥宮(旧本宮) 徒歩約30分 ⑤3合目 中食堂(ちゅうじきどう) 徒歩約30分 ⑥4合目 大黒小屋跡 徒歩約20分 ⑦4合5勺 御座石浅間神社、中宮(ちゅうぐう) 徒歩約30分 ⑧5合目 佐藤小屋 徒歩約45分 ⑨5合目 小御嶽神社 御参拝 富士スバルライン 解散 ※時間はあくまで目安です。お客様のご様子に合わせて休憩をとります。 ※富士スバルライン5合目から富士山駅・河口湖駅行きの路線バスまたはタクシーがあります。 ※馬返し〜5合目は約6.5km、標高差900mの登山道です。 ※ツアー内容は、自然条件や登山道の状況等によって変更または中止の場合があります。 |
所要時間 | 4〜5時間 |
料金 | 17,160円(税込)/名 ※15歳以下無料 (保護者同伴必須) |
No.3 2合目までの富士登山
【家族一緒に楽しめるショートコース(馬返し〜2合目〜馬返し)】
スケジュール | ①北口本宮冨士浅間神社 集合 御参拝、登山祈願 吉田口登山道 起点 移動 15分 ②馬返し トレッキングスタート 茶屋「大文司屋」、鳥居 徒歩約15分 ③1合目 鈴原天照大神社 徒歩約30分 ④2合目 冨士御室浅間神社 奥宮(旧本宮) 下山 徒歩約40分 ⑤馬返し 移動 15分 ⑥北口本宮冨士浅間神社 解散 ※時間はあくまで目安です。お客様のご様子に合わせて休憩をとります。 ※馬返し〜2合目は約1.6km、標高差150mの登山道です。 ※ツアー内容は、自然条件や登山道の状況等によって変更または中止の場合があります。 |
所要時間 | 2〜3時間 |
料金 | 11,000円(税込)/名 ※15歳以下無料 (保護者同伴必須) |
No.4 全ガイドコース完全踏破ツアー
【富士山駅から5合目までのロングコース】
スケジュール | ①富士山駅 集合 金鳥居、御師の家 徒歩約60分 ②北口本宮冨士浅間神社 御参拝、登山祈願 吉田口登山道 起点 徒歩5分 ③大塚丘、諏訪の森自然公園(富士パインズパーク) 徒歩60分 ④中ノ茶屋 徒歩75分 ⑤馬返し 茶屋「大文司屋」、鳥居 徒歩約15分 ⑥1合目 鈴原天照大神社 徒歩約30分 ⑦2合目 冨士御室浅間神社 奥宮(旧本宮) 徒歩約60分 ⑧4合目 大黒小屋跡 徒歩約45分 ⑨5合目 佐藤小屋 徒歩約45分 ⑩5合目 小御嶽神社 御参拝 富士スバルライン 解散 ※時間はあくまで目安です。お客様のご様子に合わせて休憩をとります。 ※富士山駅〜北口本宮冨士浅間神社は約1.5kmの緩やかな坂道です。 ※北口本宮冨士浅間神社〜馬返しは約7.5km、標高差550mの自然道です。 ※馬返し〜5合目は約6.5km、標高差900mの登山道です。 ※富士スバルライン5合目から富士山駅・河口湖駅行きの路線バスまたはタクシーがあります。 ※ツアー内容は、自然条件や登山道の状況等によって変更または中止の場合があります。 |
所要時間 | 約8時間 |
料金 | 30,000円(税込)/名 ※15歳以下無料 (保護者同伴必須) |
No.5 麓からのネイチャーウォーク
【アカマツ林の散歩道(北口本宮冨士浅間神社→馬返し)】
スケジュール | ①北口本宮冨士浅間神社 集合 徒歩5分 ②大塚丘 徒歩10分 ③諏訪の森自然公園(富士パインズパーク) 徒歩60分 ④中ノ茶屋 徒歩45分 ⑤大石茶屋跡 徒歩30分 ⑥馬返し 解散 ※時間はあくまで目安です。お客様のご様子に合わせて休憩をとります。 ※北口本宮冨士浅間神社〜馬返しは約7.5km、標高差550mの自然道です。 ※「泉水」「胎内樹形」の立ち寄りをご希望の方も承ります。予約フォームに記載し、ご予約ください。詳細をご案内いたします。 ※ツアー内容は、自然条件や登山道の状況等によって変更または中止の場合があります。 |
所要時間 | 2〜3時間 |
料金 | 8,800円(税込)/名 ※15歳以下無料 (保護者同伴必須) |
詳細
開催期間 | 4月上旬〜6月中旬 9月下旬〜11月下旬 ※天候条件等によって前後します。 ※仮設トイレは5月~10月の期間のみ設置されます。それ以外の期間は携帯トイレをご用意します。 |
支払方法 | 参加日当日にQRコード決済(paypay、Linepay)、または現金にてお支払いください。 |
料金に含まれるサービス | ガイド料、保険、事前カウンセリング (希望者のみ)ママパパサポート ※ママパパサポートに関しては希望者にご用意します。予約時にお知らせください。 ※お食事、飲み物はついていませんのでご持参ください。 ※地元レストラン(takeout)のオススメもさせて頂きます。事前にお知らせください。 |
定員 | 1組4名まで ※1組限定のプライベート対応です。 ※5名様以上の対応もお受け致します。お気軽に相談ください。 |
参加条件 | 健康で体に不自由がない方であれば、ご参加いただけます。 ※15歳以下のお子様は、保護者の同伴参加が必須です。 ※四肢障害等のお客様のご参加は、同伴者のサポートが原則となります。その他予めご相談ください。 |
集合場所・時間 | 北口本宮冨士浅間神社、富士山駅など ※詳しくは下記の地図を参照ください。 ※スタート時間はご予定に合わせて調整します。 ※ご都合があれば集合場所を変更することも可能です。カウンセリングを通じ、お客様と相談しながら決めさせて頂きます。 |
キャンセル | お客様のご都合によるキャンセルの場合、以下のキャンセル料を申し受けますので予めご了承ください。 21日前〜8日前:10% 7日前~2日前:30% 前日:80% 当日:100% ※予約枠に空きのある日程への変更手数料は1回目のみ発生いたしません。2回目以降につきましては1回につき1,000円(税込)の変更手数料を頂戴いたします。 ※予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。 ※少雨時は催行しますが、豪雨等の荒天時は催行を中止する場合がございます。 ※天候不良に伴う開始時間変更、時間短縮などお客様のご要望を最大限考慮致しますので、お気軽にお問い合わせください。 |
持ち物 | ・動きやすい衣服 ・履き慣れた運動靴 ・レインコート ・帽子 ・タオル ・リュックサック ※急な天候の変更も考えられるので、レインコートは必ず持参ください。 ※服装や持ち物はご予約の際に改めてご案内いたします。 ※もし不安なことがあれば、事前カウンセリングで相談も承ります。 ・飲み物 ・軽食 ※お食事、飲み物はついていませんのでご持参ください。 ※地元レストラン(takeoutなど)のオススメもさせて頂きますので、事前にお知らせください。 |
補足 | 参加にあたっての注意点 ・荒天による中止の場合、料金は一切いただきませんが、お客様の都合でキャンセルをされる場合、キャンセル料をいただきます。キャンセル料は記載の通りになります。 ・気象条件には充分配慮の上実施しますが、予想外の天候の急変などにより、予定を切り上げ途中で中止にする場合もあります。また、ツアー中止の判断は原則として前日までとしますが、天候の急変や催行基準の厳しいものについては直前になることもあります。ツアーの安全をはかるための処置です。どうぞご理解ください。 ・参加中はガイドの指示やアドバイスに従い、自らも十分に安全面に留意しながら行動してください。 ・参加中に怪我や事故が発生した場合には、加入の保険の限度額以内での補償となります。 ・主催者及びガイドの故意、または重大な過失以外の原因による事故に関しては、その責任を負いかねます。(自然災害等予測しがたい原因によるものや、参加者個人の故意・過失によるものが考えられます) ・ツアー中に撮影いたしました画像は広告物全般および報道や情報メディアにおいて、お客様への使用許可無く商業的利用をすることがあります。肖像の使用をご希望されない方は、事前にご連絡ください。 ・滞在のご予定や宿泊場所によって集合場所・時間の調整をさせていただきます。また必要でしたら交通機関に関してもご相談ください。 他にもご質問や不明点がございましたら、FAQを参照ください。 |
集合場所
- 富士山駅
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2ー5 - お車でお越しの場合
富士吉田ICから約10分 - 富士急行の停車駅
- 高速バスの停車場所
ガイドエリア
富士吉田 御師
長い歴史の中で富士講を支えて栄えてきた御師の街、富士吉田。富士山駅近くの金鳥居から北口本宮冨士浅間神社につながる宿場道を案内します。

御師の家
江戸時代に富士山に想いを馳せていた人たちを追体験することで、当時の考えや知恵を紐解くツアー。今の時代の生き方の道標を一緒に探しにいくタイムトラベルです。

北口本宮冨士浅間神社
ガイドコース
No.6 御師タイムトラベル ★オススメ★
【街や神社を歩きながら、富士山信仰を紐解くツアー】
スケジュール | ①富士山駅 集合 金鳥居、御師の家 徒歩約120分 ②北口本宮冨士浅間神社 到着 御参拝 吉田口登山道 起点 徒歩5分 ③大塚丘 徒歩10分 ④諏訪の森自然公園(富士パインズパーク) 徒歩15分 ⑤北口本宮冨士浅間神社 解散 ※時間はあくまで目安です。お客様のご様子に合わせて休憩をとります。 ※富士山駅〜北口本宮冨士浅間神社 は約1.5kmの緩やかな坂道です。 ※ツアー内容は、自然条件や登山道の状況等によって変更または中止の場合があります。 |
所要時間 | 約3時間 |
料金 | 13,200円(税込)/名 ※15歳以下無料 (保護者同伴必須) |
No.7 御師の街歩き
【金鳥居から巡る御師文化】
スケジュール | ①富士山駅 集合 金鳥居、御師の家 徒歩約120分 ②北口本宮冨士浅間神社 到着 御参拝、吉田口登山道 起点 ※時間はあくまで目安です。お客様のご様子に合わせて休憩をとります。 ※富士山駅〜北口本宮冨士浅間神社 は約1.5kmの緩やかな坂道です。 ※ツアー内容は、自然条件や登山道の状況等によって変更または中止の場合があります。 |
所要時間 | 約2時間 |
料金 | 7,700円(税込)/名 ※15歳以下無料 (保護者同伴必須) |
No.8 富士登山の誘い
【吉田口登山道の起点巡り、北口本宮冨士浅間神社の周辺散策】
スケジュール | ①北口本宮冨士浅間神社 集合 御参拝、吉田口登山道 起点 徒歩5分 ②大塚丘 徒歩10分 ③諏訪の森自然公園(富士パインズパーク) 徒歩15分 ④北口本宮冨士浅間神社 解散 ※時間はあくまで目安です。お客様のご様子に合わせて休憩をとります。 ※ツアー内容は、自然条件や登山道の状況等によって変更または中止の場合があります。 |
所要時間 | 約1時間 |
料金 | 5,500円(税込)/名 ※15歳以下無料 (保護者同伴必須) |
詳細
開催期間 | 1月中旬〜6月中旬 9月下旬〜12月中旬 ※天候条件等によって前後します。 |
支払方法 | 参加日当日にQRコード決済(paypay、Linepay)または現金にてお支払いください。 |
料金に含まれるサービス | ガイド料、保険、事前カウンセリング (希望者のみ)ママパパサポート ※ママパパサポートに関しては希望者にご用意します。予約時にお知らせください。 ※お食事、飲み物はついていませんのでご持参ください。 ※地元レストラン(takeout)のオススメもさせて頂きます。事前にお知らせください。 |
定員 | 1組8名まで ※1組限定のプライベート対応です。 ※9名様以上の対応もお受け致します。お気軽に相談ください。 |
参加条件 | 健康で体に不自由がない方であれば、ご参加いただけます。 ※15歳以下のお子様は、保護者の同伴参加が必須です。 ※四肢障害等のお客様のご参加は、同伴者のサポートが原則となります。その他予めご相談ください。 |
集合場所・時間 | 北口本宮冨士浅間神社、富士山駅など ※詳しくは下記の地図を参照ください。 ※スタート時間はご予定に合わせて調整します。 ※ご都合があれば集合場所を変更することも可能です。カウンセリングを通じ、お客様と相談しながら決めさせて頂きます。 |
キャンセル | お客様のご都合によるキャンセルの場合、以下のキャンセル料を申し受けますので予めご了承ください。 21日前〜8日前:10% 7日前~2日前:30% 前日:80% 当日:100% ※予約枠に空きのある日程への変更手数料は1回目のみ発生いたしません。2回目以降につきましては1回につき1,000円(税込)の変更手数料を頂戴いたします。 ※予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。 ※少雨時は催行しますが、豪雨等の荒天時は催行を中止する場合がございます。 ※天候不良に伴う開始時間変更、時間短縮などお客様のご要望を最大限考慮致しますので、お気軽にお問い合わせください。 |
持ち物 | ・動きやすい衣服 ・履き慣れた運動靴 ※服装や持ち物はご予約の際に改めてご案内いたします。 ※もし不安なことがあれば、事前カウンセリングで相談も承ります。 ・飲み物 ※お食事、飲み物はついていませんのでご持参ください。 ※地元レストラン(takeoutなど)のオススメもさせて頂きますので、事前にお知らせください。 |
補足 | 参加にあたっての注意点 ・荒天による中止の場合、料金は一切いただきませんが、お客様の都合でキャンセルをされる場合、キャンセル料をいただきます。キャンセル料は記載の通りになります。 ・気象条件には充分配慮の上実施しますが、予想外の天候の急変などにより、予定を切り上げ途中で中止にする場合もあります。また、ツアー中止の判断は原則として前日までとしますが、天候の急変や催行基準の厳しいものについては直前になることもあります。ツアーの安全をはかるための処置です。どうぞご理解ください。 ・参加中はガイドの指示やアドバイスに従い、自らも十分に安全面に留意しながら行動してください。 ・参加中に怪我や事故が発生した場合には、加入の保険の限度額以内での補償となります。 ・主催者及びガイドの故意、または重大な過失以外の原因による事故に関しては、その責任を負いかねます。(自然災害等予測しがたい原因によるものや、参加者個人の故意・過失によるものが考えられます) ・ツアー中に撮影いたしました画像は広告物全般および報道や情報メディアにおいて、お客様への使用許可無く商業的利用をすることがあります。肖像の使用をご希望されない方は、事前にご連絡ください。 ・滞在のご予定や宿泊場所によって集合場所・時間の調整をさせていただきます。また必要でしたら交通機関に関してもご相談ください。 他にもご質問や不明点がございましたら、FAQを参照ください。 |
集合場所
- 富士山駅
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2ー5 - お車でお越しの場合
富士吉田ICから約10分 - 富士急行の停車駅
- 高速バスの停車場所